アパレル
株式会社渦JAPAN

U-KOMI導入によりInstagram経由での流入が増加。集客数や売上も大きく伸びました

ウェブサイト:UZUiRO
レビュー:

植物染料を使った着心地の良いアパレル製品の開発・販売を展開している株式会社渦JAPAN様。Instagramで発信した情報をオンラインショップ上に集約できていないことに課題を感じ、U-KOMIを導入したところ、Instagram経由での流入が増え、集客数や売上も増加しました。今回は、同社でU-KOMIの運用をご担当されている青木様に、U-KOMI導入のきっかけや効果などをお伺いしました。

三河発の植物染料を使ったファッションブランドを展開

まずは事業内容について教えてください。

弊社は「UZUiRO」というファッションブランドを主に運営しています。草木染という植物染料を使った製品が強みで、大人の女性向けのゆったりとした着心地の良いファッションを提案しています。
愛知県三河発のファッションブランドを謳っており、地産素材を使い、地元生産者と力を合わせて一着一着を大切に製作している点も強みの1つです。
最近は染めや生地感のパターンも増えてきており、お客様から多くの支持をいただいています。

オンラインショップとInstagramの連携・運用に課題を感じ、U-KOMIを導入

レビューツールの導入前にはどのような課題がありましたか?

もともと、情報発信の手段としてInstagram運用を強化していく方針だったのですが、オンラインショップとInstagramアカウントの連携・運用がうまくできていなかった課題がありました。具体的には、複数のスタッフが個別にInstagramのアカウントを運用していたこともあり、オンラインショップを訪問したユーザーがSNS上の情報をまとめて見ることができないことが課題でした。
そこで、オンラインショップ上に複数のInstagramアカウントで発信している情報を集約できるようにしたいと考え、そうした機能(キュレーション機能)をもつツールを探していました。

レビューツールの導入を検討したきっかけについてもお伺いできればと思います。

Instagramの運用の課題とも重なりますが、最初は自社から発信する情報を集約しつつ、多角的に発信したいと思っていました。同時に、お客様が発信する情報(レビュー)をオンラインショップのトップページに集約できるようにしたいとも考えていました。

当初は「本当にレビューが集まるのかな?」「評価の低いレビューが来たらどうしよう?」といった懸念もあったのですが、お客様が見たい情報を集めてアクセスしたときにすぐに見られる形にするのが一番良いと思い、レビューツールの導入を検討することにしました。

他のレビューツールのある中で、U-KOMIを導入した決め手は何でしたか?

他社のツールとも比較・検討していましたが、料金やサポートの手厚さ、レビューの集約機能などを考慮した結果、U-KOMIの方が優れていると感じ、導入を決めました。一番の決め手は、自社の複数人のスタッフが発信する情報を一元管理するのに最適だと思ったことです。

また、レビューの重要性やレビュー活用のノウハウなどについてU-KOMI側から説明を受けたことで、レビューの収集や活用の目的でも役に立ちそうだと感じたことも導入の決め手の1つです。

導入後についても、不明点を問い合わせるとすぐに対応していただいたり、新たな機能を続々と開発・追加していただいたりと、安心して運用できています。

U-KOMI導入により集客数や売上増を達成。レビューを通じて商品ニーズや改善点も把握できるように

U-KOMIを導入してどのような効果がありましたか?

導入後にオンラインショップ全体での売上が伸びました。正確な数字は把握できていませんが、昨年比で120%ほど成長している感覚です。

売上が伸びている要因として、U-KOMI導入によりInstagramとの連携がうまくできるようになったため、Instagram経由のアクセスが大きく伸びていることがあると思います。Instagramのトップページから商品ページに飛びやすくなったことや、投稿自体の質・量を高めることを意識し始めたことなどの成果が出ているのだと思いますし、これにより集客数が大きく増えたことで売上にもプラスの影響がありました。

また、Instagramから流入した後に一度離脱しても、その後また自然検索でアクセスしてくださるお客様が増えているように感じています。レビュー件数やInstagram経由での流入が増えたことでSEOの評価が上がったことも関係しているかもしれません。
それに伴って、リピーターのお客様も増えている印象です。今後は、インスタライブでの商品紹介から流入増を目指すような施策も行っていければと思います。

加えて、レビューの内容を通じて商品ニーズや改善点などが明確になったほか、スタッフが発信した内容に対してお問い合わせを数多くいただけるようになりました。
例えば服のサイズに関して、低身長の方向けの商品をあまり提供できていなかった課題が見つかったり、身長の低いスタッフの着こなしを発信することで、「背が低いから似合わないかも」と購入をためらっていたお客様から問い合わせをいただいたり、といった効果が表れています。これにより、提供する商品とお客様のニーズのミスマッチが減っているように感じます。

最後に、U-KOMIへの要望や今後期待することなどがありましたら教えてください。

レビューを書いてくださるお客様はエンゲージメントが高いので、今後はレビューに対して丁寧に接客しながら返信していきたいと思っています。ただ、弊社のように少人数で運営しているとマンパワーが足りず、なかなか着手できていないのが現状です。
また、お客様が増えるとカスタマーサポート(問い合わせ対応など)の対応工数も増えますが、ここでも多くのマンパワーが必要になります。そこで、こうしたカスタマーサポートの分野にAIを導入して工数を削減し、より多くのリソースをレビューへの返信に割いていきたいと考えています。

U-KOMIに期待することとしては、知識が浅いスタッフでも的確に回答できるよう、過去の回答例のレコメンド機能や、生成AIを使った回答文の作成機能などがあるとより効率的に対応できると思います。そうすれば、スタッフの経験値に左右されずに誰でも素早く的確な回答ができるようになるので、そうした機能があれば非常にうれしいです。


insta_shop

お問い合わせ

U-KOMIについてお気軽にお問い合わせください