0772-66-3427
受付時間 平日10:00~18:00
食料品
株式会社中谷本舗

ECにおける口コミの重要性を認識。U-KOMI導入により好意的なレビューを多数獲得!

奈良県名産の「柿の葉寿司」などを製造・販売し、実店舗・EC店舗を展開している株式会社中谷本舗様。コロナ禍などをきっかけにEC事業に注力する中でU-KOMIを導入後、非常に多くのレビュー獲得や売上アップを実現しました。今回は、同社でU-KOMI運用を担当されている中谷様に、U-KOMI導入の決め手や導入の効果、今後の展望などをお伺いしました。

奈良県名産の「柿の葉寿司」などを販売。ギフト用としてのニーズも高い

まずは事業内容について教えてください。

弊社は奈良県名産の「柿の葉寿司」などを製造・販売している会社です。大正10年(1921年)に奈良の上北山村で米屋として創業し、当時は商店として村のデパート的な役割を果たしていました。そうした中、村の名物を作ろうということになり、笹の葉で巻いた「ゐざさ寿司」を作り始めました。これが寿司を製造・販売するようになったきっかけです。

その後、奈良・吉野地方の郷土料理である「柿の葉寿司」なども販売し始め、今では奈良県内に8店舗、東京と埼玉に各1店舗あるほか、東海道新幹線の主要駅で駅弁として販売いただいているほか、量販店などでも取り扱っていただいております。

柿の葉寿司の特徴についても教えていただけますか?

柿の葉で包むことで、米が乾燥しにくくなる効果があります。吉野地方は山奥にありますので、当時は海の幸が貴重でした。紀伊半島沖では鯖がよくとれるのですが、それを塩漬けにして行商人たちが吉野地方まで売り歩いていました。

吉野地方の人たちはそれを柿の葉に包み、保存食として食べていたそうです。柿の葉で包むと携帯しやすく、さらに柿の葉には保存性を高める効果もあることが近年分かっており、持ち運びや保存に適していた食べ物だと言えます。

現在は、保存食というよりも、奈良の歴史や文化に根差した料理としての位置づけとなっており、お正月のお祝い用やギフト用としてのニーズも大きいです。

コロナ禍などを背景にEC事業に注力。消費者目線からレビューの重要性に気付き、U-KOMIを導入


ECはいつ頃から始められましたか?

EC自体は10年以上前から始めていました。ただ、長らく片手間のような形で運営しており、コロナ前からリニューアルの準備を進め、2020年2月にECサイトをリニューアルしました。

比較的最近ECをリニューアルされたとのことですが、レビューツール導入前にはどのような課題がありましたか?

うれしいことにリピーターが多い一方で、新規の獲得がほとんどできていませんでした。ただ、EC運用を引き継ぎ、ECサイトをリニューアルした直後にコロナ禍になったこともあり、今後はECを伸ばすことが重要であると改めて考えるようになりました。

レビューツールに関しては、カートシステムにもレビュー機能があったのですが、「悪いレビューを書かれたらどうしよう」という不安があったため、リニューアル時にも搭載を控えていました。

もともとレビュー機能を搭載していなかった中で、どういったきっかけでレビューツールの導入を検討されたのでしょうか?

消費者目線からすれば、お客様の声が掲載されていないと、信頼できる店・サイトなのかわかりにくくなってしまいます。新規のお客様の購買を促す意味でも、レビューを集めることは重要だと気付きました。また、SEOの観点からもレビューが重要であるというお話を伺いました。

こうした背景から、レビューツールの導入を検討し始めました。

U-KOMIを選んだ決め手は何でしたか?

U-KOMIをはじめて知ったきっかけはセミナーで、選定に際してはもう1社からもお話をうかがいました。両社を比較検討したところ、U-KOMIはログインせずにレビューできる点が非常に魅力的だと思いました。

また、Instagramとの連携をオールインワンでできることも大きなメリットでした。弊社は食品メーカーですので、食品をきれいに撮影してアップしてくれる方が多くいらっしゃいます。その情報をInstagramで活用し購入につなげたいと思っており、そうしたことをワンストップで実現できるU-KOMIは魅力的でした。

レビュー時の写真投稿などもアルバムで管理でき、素材の活用や閲覧がしやすいこともメリットです。

さらに、料金プランによっては利用可能なサイト数の上限がないため、複数のサイトに導入したかった弊社に合っている点も決め手でした。現在は公式サイトとECサイト双方で活用しています。


想定以上に多くの良いレビューを得られ、売上の効果も実感

U-KOMI導入により、どのような効果がありましたか?

反響としては総じて良いレビューが多く、正直なところこれほどたくさんのレビューが集まるとは思いませんでした。クーポンなどの特典を配布しているわけではないのに、これほど多くのレビューをいただけるのは本当にありがたいと思います。弊社の商品はギフト用が多く、購入者が実際に食べるわけではないので、レビューが来るか不安でしたが、「送り先から『おいしかった』とわざわざ連絡が来て、送った私もうれしくなりました」といったレビューをいただくこともよくあります。

また、運送状況や天候により適切なタイミングで届かないケースも稀にありますが、担当者が電話で事情を説明するなど真摯な対応をすることで、最終的に良いレビューをいただくこともあります。

数字の面では、広告費を増やした効果などもあるのかもしれませんが、U-KOMIを導入してから売上が昨年比で割り込んだ月はありません。レビューの取得率は直近で約8%であり、購入者のうちレビューを確認して購入している割合が約60%となっています。

最後に、今後の展望や要望等についても教えてください。

店舗サイトでもU-KOMIを導入していますが、実店舗に来たお客様向けの口コミも投稿いただけるようにしようとしています。イメージとしては、QRコードを読み込むと同時にレビューを投稿できる形だと、オフラインとして非常に使いやすいと思います。

お問い合わせ

U-KOMIについてお気軽にお問い合わせください